円に投資
これからは、預金している人は、「預金」ではなく「円に投資」と表現した方がいい。
同じお金でも、「ドル預金」している人もいる。私は海外から石材を仕入れているので、会社の預金の半分は「ドルで預金」している。また金に投資している人もいるんではないか。
そういう感覚で、預金を「円に投資」と表現するのが国際感覚だな。投資だから、失敗がつきものだと思わなければならない。要するに、(預金すること自体)危険(リスク)なのだ。
« 日経新聞は信用しない方がいい | トップページ | また »
« 日経新聞は信用しない方がいい | トップページ | また »
これからは、預金している人は、「預金」ではなく「円に投資」と表現した方がいい。
同じお金でも、「ドル預金」している人もいる。私は海外から石材を仕入れているので、会社の預金の半分は「ドルで預金」している。また金に投資している人もいるんではないか。
そういう感覚で、預金を「円に投資」と表現するのが国際感覚だな。投資だから、失敗がつきものだと思わなければならない。要するに、(預金すること自体)危険(リスク)なのだ。
« 日経新聞は信用しない方がいい | トップページ | また »
コメント